ページ

Clip to Evernote ←このページをノートに保存する
Add to Google ←このブログをGoogleに追加

2010年10月21日木曜日

Ubuntu 10.10 に、バージョンアップ完了

OSのバージョンアップをすると、経験上、たいていどこか途中でつまずいて、結構面倒なことになる。
そのあたりは、ある程度覚悟して10.04→10.10のバージョンアップを試みたが、全く問題なく終えることが出来た。
ただし、日本語版Remix版の機能を使うには、Japanese Teamの10.10用リポジトリを有効にする必要がある。これは、[システム]→[システム管理]→[日本語環境セットアップ・ヘルパ]を実行するのが簡単で良い。
また、アップグレード前に独自にその他のリポジトリを登録していた場合は、無効になっているので、[アプリケーション]→[Ubuntuソフトウェアセンター]を立ちあげて、[編集]→[ソフトウェア・ソース]から、[他のソフトウェア]タブでチェックし直すのが簡単で良い。

2010年10月3日日曜日

Kindleユーザーに朗報? googleクラウドIME

Kindle3やハックしたKindle2を使って、日本語入力をするには、AjaxIMEが組み込まれた、つぶやきんどるや、きんどるぐぐるきんどるGmailなどのwebサービスを使わなくてはならない。
このweb上のIMEなどに、Google日本語変換が使えるようになるサービスをGoogleが発表した。
Google 日本語入力 - CGI API デベロッパーガイド(http://www.google.com/intl/ja/ime/cgiapi.html)」を見て欲しい。
"http://www.google.com/transliterate?langpair=ja-Hira|ja&text="
の後ろにひらがなを書けば、変換候補が返ってくる。

Google検索を翻訳ツールに!?

今日、amazon.co.jpから本が届いた。『翻訳に役立つGoogle活用テクニック』と『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』の2冊だ。
段ボール箱を開けて意外だったのが本の厚み。『翻訳に……』のほうが『映画を……』よりも分厚いのだろうと勝手に想像していたのだが、全くその逆。『映画の……』のほうが倍近く分厚い。
まぁ、そんなことはどうでもいい。とりあえず『翻訳に……』から読み始めたら、結構目からウロコ的な使い方が例示されていた。